1940年 山口県に生まれる 1963年 三輪休和の弟子である玉隆山・吉田萩苑に師事 1972年 朝鮮にて開源窯の築窯などを学び、帰国し三連房窯築窯 1973年 開窯(丹妙山窯)し聖谷と号す 1991年 相国寺派管長・梶谷宗忍老大師より、号「玄翁」を拝領