1972年
名古屋市守山区に父・重髙と母・延江の次男として生まれる
1994年
中国・西安、敦煌を経てウルチムよりカザフスタン、ウズベキスタン、ロシア、東欧、西欧諸国を陸路でまわり、スペインのグラナダに約一年間滞在語学、美術を学ぶ帰国後、重髙陶房にて作陶
1998年
「日印文化交流展」出品
1999年
大阪・阪急うめだ本店で「一碗のいのり」加藤高宏展開催以降名古屋・大阪・金沢・岐阜・東京等各地で作品を発表
2003年
「現代日本の陶芸 受容と発信」(東京都庭園美術館)
2005年
「瀬戸市美術館特別展
瀬戸の現代陶芸」出品
2006年
しぶや黒田陶苑にて初個展
2008年
名古屋・丸栄、菊池寛実記念
智美術館で「加藤唐九郎・重髙・高宏 窯ぐれ三代展」開催
三代 徳田八十吉 古九谷意藤図皿
山田和 寄せぐい呑
藤原雄 備前擂座線文扁徳利
三代 徳田八十吉 碧明耀彩壷
青木龍山 草花紋大皿
小林東五 蕎麦茶碗
小野珀子 釉裏白金彩茶碗
中島勝乃利 織部花入